絶望のその先へ誘おう
-
言語モデルAIチャットはプログラミングの役に立つ
ChatGPTに代表される言語モデルAIチャットは、もうすでに一般的になって久しい。これらのチャットは色々な場…
-
プログラマはホームページを作る人だと思われてる
プログラマとして働いたことがある、ということが知られてしまうと、すぐに「ホームページを作ってくれないか?」と言…
-
母者もインコだった
母者は3月に死んでしまったが、今でも生前のやりとりをよく思い出す。 私がパソコンで作業しているときに、母者が何…
-
「誘おう」は「いざなおう」
このブログのサブタイトルは「絶望のその先へ誘おう」だけど、「誘おう」は「さそおう」ではなくて、かっこよく「いざ…
-
サレンダーすべきかどうか
遊戯王マスターデュエルをプレイしていると、相手が安易にサレンダーする場面に沢山出くわす。勝ち筋が見えなくなると…
-
「勝ったな」と
「勝ったな」と 思って敗ける デュエルかな (川柳) ほんと、これは勝ったと思ったのに、逆転敗けすることの多い…
-
インコはヒトの50倍も高級な生き物である
ヒトである私の食費は月3万円。うちのインコたちの餌代は3羽で月5千円。1羽あたりだと 5000 / 3 = 1…
-
レベッカが戦犯か?
現行の遊戯王のカードセットでは、デッキからカードを選んで手札に加えたりフィールドに直接出したりする効果を持つカ…
-
アンパンのアンの空間分布
アンパンを食べるときいつも思うのは、パンの中のアンの空間分布が偏っているので、何処から食べて何処で食べ終えるか…
-
ペガサスの敗けが何で決まったのか分からない
アニメでペガサスが敗けるところまで見たけど、最後に遊戯がカオス何ちゃらでペガサスのサクリファイスを倒したことで…
-
ペガサス戦のチェーンの順序が気になる
アニメで遊戯対ペガサス戦を観てるけど、遊戯がペガサスのトゥーンワールドを打ち破る場面で、トラップ発動のチェーン…
-
デッキのカードの並びは神聖なものであるべき
デュエルを始める直前に、対戦する2人のデュエリストたちは互いに自分のデッキを相手に渡し、相手にシャッフルしても…